
暑い夏の夜も快適!体の下に風が吹き抜けます!
夏、寝苦しい最大の要因は、マット(布団)に寝ていると、体温や体の湿気でマットがムレてしまい、マットに接している体の部分からの放熱ができなくなるためです。これを解決するための最大の決め手は、体がマットに接していない、すなわち宙に浮いていることです。体を宙に浮かし、さらにマットと体の間に風が流れていれば、暑さによる寝苦しさは解消されます。
▼商品のわかりやすい解説動画をご用意いたしました。ご覧ください。
※動画内容は旧モデルの風眠となっており、一部仕様が異なります。現行モデル「風眠3」はカラーが水色から青へ変更。より、静穏性・軽量性に優れた設計にて、風量は無段階調整が可能となっています。
この商品は、㈱セフト研究所・㈱空調服の特許および技術を使用しています。
「空調ベッド」は、㈱セフト研究所・㈱空調服の登録商標です。